🟡KP向け:酒を呑まずに捨てる場合


黒い仔山羊が暴れ出します。戦闘です。
酒を呑みに侵入し酒を呑んでいる間、仔山羊が大人しくしてるのは、鴨が葱を背負って来て自分で鍋に飛び込んでいる状態だからです。

🟡KP向け:物理的な手段で排除する場合


黒い仔山羊+牧師との戦闘になります。
また、焼き討ちなどしたり、物証を残す場合は警察ENDになります。
加えて、特殊SANチェックルールは極上の酒を思う存分呑む以外永遠に続くので、SANロストエンドになります。
非常に馬鹿らしい絵面になりますが、お酒をひたすら呑み干すのが最適解です。

8-1. 極上の酒との再会


落ち着いて状況を確認する。
眼の前の黒山羊とは言い難い怪物の乳房には搾乳機がついている。
そして、搾乳機の先から漂うのは極上の酒の匂い。

導かれる結論は1つ。
つまりは、レバーひとつで極上の酒が呑み放題ということだ。

🔽極上の酒を呑んだ場合


その酒は、真珠のように輝くクリーミーな白さをしていた。
とても目の前の漆黒の生物から生まれたものとは思えない。
まず香ってくるのは芳醇な香り。ミルキーでそれでいて深みのある今まで体験したどんな酒よりも豊かな香り。

そして、いよいよ本番。一滴もこぼさぬように、慎重にそれでいて大胆に口に運ぶ。
最初の一口は、思わず目を閉じ、涙が溢れるほどの感動を与えた。
口に含むと、まるでベルベットのような滑らかさが舌を包み込み、甘く濃厚ながら決してしつこくない乳の味わいが広がる。
その後に続くのは、複雑で芳醇な香りの層。フルーティーでフローラルなノートが次々に現れ、甘美な余韻が口の中で長く踊り続ける。

この酒の甘美さは、初めて経験するものだった。
通常の牛乳の濃厚さに、熟成された高級なウイスキーやブランデーにも匹敵する複雑で奥深い味わいが合わさっている。
乳由来の自然な甘さと、アルコールが織り成す微かな刺激が絶妙に融合し、舌の上で完璧なバランスを成す。

呑み進めるごとに、その酒はさらに多くの層を明らかにしていく。
一瞬で感じるフルーティーなノート、その次に広がるバニラやキャラメルのような甘い香り、そして最後には、ほんのりと感じるスパイスのような刺激が後味を引き締める。
このすべてが、牛乳のなめらかさと組み合わさって、まるで呑むデザートのような満足感を提供する。
この酒を呑むことは、単なる飲酒以上の体験である。

それは味覚の旅であり、各種の味と香りが一つ一つ心地よく感じられる。
その瞬間、他のどんな酒も比べ物にならないほどの至福が訪れ、思わず目を閉じてその感覚を存分に味わいたくなる。
この極上の酒は、ただ美味しいだけでなく、心を落ち着かせ、俗世の喧騒から一時的に解放してくれるような魔法のような力を持っていた。
求めていた極上の酒は確かにここにあったのだ。


8-2. 呑兵衛VS怪異


ご存知だろうか、牛の搾乳量は一日におよそ20~30Lと言われている。
この得体のしれない生物の搾乳量は果たして牛以下か、それとも…

▶極上の酒を呑み干せ!一世一代の大酒呑みルール!


・CON×5(7版はCON)を振ることで、酒を一定量呑むことができます
 (一回呑むごとにSAN値が1回復します)
・その際、酔い対策一つにつき+5%補正を得ることができます
・一回呑むごとに、次の判定値は-5%されます
・一定量呑むと乳が枯れ、この生物を撃退することができます

※上記CONロールに失敗すると、POW*5(7版はPOW)を振り、失敗すると吐いてしまいます
 吐くと黒い仔山羊が怒り一度攻撃してきます(1d6ダメージ)
※失敗時、更にPOW*5(7版はPOW)を振り、失敗すると寝てしまいます
※全員が意識を失うとその時点でロスト決定です


🔽参加人数×1回呑んだ場合


まだまだかの生物の乳房はパンパンに膨らんでいる

🔽参加人数×2回呑んだ場合


相当量呑んだが、見た目上の乳房の変化はわからない

🔽参加人数×3回呑んだ場合


こころなしか乳房が小さくなってきているような気がする

🔽参加人数×4回呑んだ場合


目に見えて乳房が小さく縮んだように思う

🔽参加人数×5回呑んだ場合


あれだけパンパンに張っていた乳房が今やしおしおだ

🔽参加人数×6回呑んだ場合


君たちが手持ちの酒を呑み干し、次の酒を注ごうと搾乳機に手をかけると、獣は咆哮をあげる。
みれば、あれだけ張っていた獣の乳房はものの見事にしぼんでおり、もうこれ以上、乳は一滴も出ないと獣自身が悲鳴をあげているようだ。
獣は、その場で大きく地団駄を踏むと、それに伴って地下室全体が大きく揺れ動く。
パラパラと砂埃が天井から降りおり、酔っ払い、もといPC達の頭に降り積もる。
このまま暴れられればこの地下室自体が崩落してしまうかもしれない、早急に脱出する必要があるだろう。

8-3.千鳥足での脱出 へ

🟡KP向け:酒の呑む量について


推奨技能CONとしていますが、CONの低い探索者が来る場合があります。
その際は、呑む回数をKPの裁量で減らすなど調整いただいても構いません。


🔽一人でも寝てしまった場合


同好の士が一人倒れてしまった。
しかしこの人物、一緒に呑んではいたが一体誰だっただろうか?
その場で知り合った人物?いや、それなりの仲だったように思うが…思い出せない。

隣で呑んでいたはずの親しい人物を思い出せなくなってしまったPCはSANチェック。
 SANc:1D5 

🔽全員寝てしまった場合


ED:忘れ去られた呑兵衛へ

🟡KP向け:寝てしまったPCについて


存在が消失しかけていますが、黒い仔山羊を撃退できればもとに戻ります。
逆に言えば、黒い仔山羊を撃退できねばそのまま存在が消失していまいます。


8-3. 千鳥足での脱出


幸い地下の作りは頑強なようだが、うかうかしている暇はないだろう。
ゆっくりでも脱出すれば問題ないはずだが、果たして君たちの千鳥足は言うことを聞いてくれるだろうか?

ここでは各PCごとに脱出のためのロールを振ってもらいます。
脱出の方法は自由ですが、判定に酒を呑んだ回数×5%のマイナス修正がかかります。
制限時間は3RでそのうちKPの認めたロールに一回でも成功すれば脱出可能です。

▶脱出方法例


・歩いて脱出:DEX×5(7版はDEX)
・這って脱出:STR×5(7版はSTR)

▶その他行動例


・1R使って吐く:マイナス修正値を半分にする
・1R使って寝ている人間を起こす:起きる側がCON×5(7版はCON)

🔽脱出に失敗した場合


モタモタしているうちに、地下が本格的に崩壊をはじめてしまう。
天井から大きな瓦礫が雨のように降ってくる。

🎲判定:幸運/5
判定成功!
あなたは運良く降り積もる瓦礫の雨をなんとか凌ぐことができた。
1D6のダメージ
判定失敗...
地下の崩落に巻き込まれて、当然無事でいられるわけがなく、あなたは瓦礫の下敷きになってしまう。
1D100のダメージ

🔽脱出に成功した場合


あなたは重たい体をなんとか引きずって地上まで這い上がることができた。
しかし、その地面も今にも崩落してしまいそうだ。急いで外に出ようとすると、裏庭へと続く勝手口が目に付く。

🎲判定:聞き耳
判定成功!
崩落音に混じって、聖堂の方から何やら大きな声が聞こえる。
「主よ!なぜ!くっ、静まり給え!!ぐわぁーっ!!」
判定失敗...
聖堂の方から大きな崩落音だけが聞こえた。

🟡KP向け:牧師の最期


黒い仔山羊消失のおりに、その触手に絡め取られ生贄とされてしまいます。
死体も消失するため、当人は崩落に巻き込まれ行方不明扱いとなります。


8-4. たらふく呑んだしもう寝よう


勝手口から飛び出て、庭の芝生の上に転がり込む。
隣からは教会が崩落する音がするが、そんなこともう気にならなかった。
とにかく眠い、それに夜空がきれいだ。それでいいじゃないか。
こんな日は夜空を肴にいっぱい呑みたいものだ。
ああ、もっと呑みたい。
そんな事を考えながら、君は重いまぶたをそのまま閉じ、眠りについた。